埼玉県若い失語症者のつどい&ミドル失語症者の会
失語症者も、ボランティアも、STも入れてね!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次のページ》
全1356件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
10月
投稿者:
とも
投稿日:2015年10月 3日(土)07時08分35秒
返信・引用
10月に入りました。
爆弾低気圧はどうでしたか?
近辺では、早朝が風が強くなり雨が降りましたが、
私は寝ていたんで、全然知らなかったです~。
今日は東京版若いとミドルのつどいです。
あと、ラグビーファンにはいよいよ試合がありますよ。
日本-サモア。いい試合を見て楽しみましょう!!
熊谷
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月29日(火)12時25分24秒
返信・引用
埼玉県若い&ミドルつどいイン熊谷は、大成功しました!!
集まったのは、45名で、その内、失語症者は29名。
笑いあり、涙もあり、総じていい会ができました。
詳しくは、今度!!
...
投稿者:
リョウチン
投稿日:2015年 9月26日(土)07時24分25秒
返信・引用
...それほどは暑くないです..。
曇り
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月26日(土)07時12分20秒
返信・引用
編集済
今日、いよいよ熊谷市!!
雨もようやくあがり、今の天気は曇りです。
「あついぞ!熊谷」には、良い天気?になってきましたね(笑)
失語症者や家族など、私も含めて、いい笑いにしましょうね!!
会場で待っています。
>かなさん、たかさん
ありがとうございます!!
Re: 熊っ!熊谷
投稿者:
たか
投稿日:2015年 9月25日(金)08時29分31秒
返信・引用
>
No.1039[元記事へ]
明日ですね。
天気になる事を祈っています。
かなさんへのお返事です。
> とうとう!熊谷に来ました。Sさん、Hさん楽しみですね。こう見えても私も嬉しいです。
>
熊っ!熊谷
投稿者:
かな
投稿日:2015年 9月24日(木)09時33分41秒
返信・引用
とうとう!熊谷に来ました。Sさん、Hさん楽しみですね。こう見えても私も嬉しいです。
9月22日(火)
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月22日(火)14時40分45秒
返信・引用
22日(火)は、埼玉県若い&ミドルつどいの申し込みの最終日です。
埼玉県若いつどいの定例会は、久喜市からはじまって、さいたま市、戸田市、所沢市などでしてきました。
そして、初の熊谷市で開催することになりました。
熊谷市のホームページはここです↓
http://sky.geocities.jp/saitamawakai/guide/53/53.html
熊谷市
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月14日(月)00時49分7秒
返信・引用
つどいの初の熊谷市!!
「あついぞ!熊谷」「新幹線が止まる駅」「熊谷うちわ祭」「ラグビーの町、熊谷」などが集まっている熊谷。
ラグビーのワールドカップ2019が熊谷で開かれます。
そして、埼玉県若い&ミドル失語症者のつどいは、2015年9月26(土)に熊谷で、開かれます。
参加者は、どんどん、集まってますよ。
台風18号
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月10日(木)12時22分31秒
返信・引用
台風18号から変わった温帯低気圧。
やあ、名古屋を心配していたら、関東に。
関東は、神奈川から東京、埼玉、栃木、茨城など、大雨です。
栃木県と茨城県に大雨特別警報が出ました。
十分に気をつけてください。
私の会社も行きたいのですが、電車が止まっていますので、待機中です。
台風18号
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月 9日(水)13時22分0秒
返信・引用
愛知県に上陸したとニュースで流れていました。
愛知大会は、名古屋で開かれます。
その名古屋。大丈夫ですか?心配です。
こっちは、秋雨前線と台風の影響で大雨。
熊谷市
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月 6日(日)23時37分1秒
返信・引用
埼玉県若い&ミドル失語症者のつどいのホームページが更新されています。
今回は、熊谷市で、初の開催です。
http://sky.geocities.jp/saitamawakai/index.html
失語症で苦しむ人たちには、失語症の仲間をあわして、協力して歩んでいきたいと思います。
特に若い人たちです。
頑張りましょうね。
防災の日
投稿者:
とも
投稿日:2015年 9月 1日(火)02時01分36秒
返信・引用
8月は猛暑から始まって、お盆休から普通の暑さに戻って、台風に行くと秋がやってきた。
1か月の中でこんなに季節を感じることがなかった様な~~~。
今日は、防災の日です。
涼しくなって来ました
投稿者:
とも
投稿日:2015年 8月29日(土)07時20分34秒
返信・引用
台風とともに、いっきに涼しくなって来ましたね。
8月中旬は38度、8月下旬22度。
2週間で、約15度も下がっていますね。
熱中症から風邪まで、十分、体調は気をつけてくださいね。
それから、「合理的配慮事例等に関するアンケート」を答えましたか?
私は、会議などの活動の中で、「要約筆記」をあげておきました。
夏休み
投稿者:
とも
投稿日:2015年 8月16日(日)17時26分4秒
返信・引用
だいたい、会社でも施設でも、夏休みは終了になると思います。
今年は、どんなことがありましたか?
私は、田舎へ帰って来ました。
5月に、父が膝を手術していて、この夏休みに行って来ました。
ところが、意外といい調子で歩いていました。
杖もなしで、ホッとしました。
この日・・・
投稿者:
とも
投稿日:2015年 8月 6日(木)07時31分55秒
返信・引用
終戦70年(原爆の日)、高校野球100年、今年は区切の年。
広島平和記念式典と高校野球開幕は、何の因果か知らないけど、この日、行われます。
8月
投稿者:
とも
投稿日:2015年 8月 2日(日)01時22分51秒
返信・引用
8月1日、暑い暑い夏の日でした。
むかつくくらい気温。岐阜県多治見市は、39.9度。
もう狂っている!!!
人間の体温が36度とすれば、各地でそれ以上の気温を示している有様。
そんな中、東京版若い失語症者のつどいが開催されました。
失語症者は、約30名くらいです。
早く話せないから、ゆっくりとした口調で、喋りました。
STの東京版雑誌の取材がはいっていました。
STの女性が2人です。
隅田川花火大会
投稿者:
とも
投稿日:2015年 7月25日(土)16時46分28秒
返信・引用
今日、隅田川の花火大会が開かれます。
どんなな花火が打ちあがるか見たいものですね。
浅草は、もう人ごみで満員になる事でしょう。
さあ、19時から打ち上げ開始です!!
あ、昨日のウナギは、やっぱり中国産でした・・・。
でも、美味かった!!
土用丑の日
投稿者:
とも
投稿日:2015年 7月24日(金)07時33分2秒
返信・引用
埼玉県若い&ミドルつどいは終わりました。
そして、夏の土用の丑の日は、そうです。
7月24日、今日なんです。
待ちに待ったうなぎ!!
我が家では、高級うなぎ店じゃない、家でスーパーで買っていたうなぎ。
しかも、日本製ではない中国製のうなぎ、と思いますよ。
でも、熱中症に気をつけて、夏バテしないよう、頑張っていきましょう。
台風
投稿者:
とも
投稿日:2015年 7月17日(金)06時59分14秒
返信・引用
西日本だけと思っていたら、関東にも大雨。
昨日から今日にかけて横殴りの雨です。
19日、埼玉県若い&ミドルつどいはいい天気になれ~
来週は埼玉県若いつどいです!!
投稿者:
とも
投稿日:2015年 7月12日(日)16時28分29秒
返信・引用
来週は、7/19(日)埼玉県若い&ミドルのつどいです。
申込みの〆切は、7/15(水)です。
動きの遅かった台風11号が気になりますが、失語症者の熱気で吹き飛ばしましょうね。
ゲームの「犯人を捜せ」は、運営委員会の中で試しにやって見ましたが、非常におもしろかったです。
Mさんの提案で、「パソコン工房ゆずりは」のゲームだそうです。
もちろん、景品もありますよ~。
《前のページ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次のページ》
以上は、新着順341番目から360番目までの記事です。
/68
新着順
投稿順