埼玉県若い失語症者のつどい&ミドル失語症者の会
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
Ztnさんへのお返事です。 > 7/19オンラインつどいは、司会のIさんに聞くと、ハウリングや接続不良者などが出て大変だったらしいです。 > まあ、初回ですからね~。 > どんどん上手くなっていくに違いありません。 > > で、 > オンラインつどいのパーティー、今週の日曜日、お疲れ様でした。 > 出席者は、失語症者15名、ST2名で、計17名です。 > > オンラインつどいのパーティーは、1次会として50分。2次会として50分をとっていました。 > まず、1次会です。 > Kさん、乾杯!!立派なあいさつをしてくれました。 > > 皆さんに教えていただいたことは、 > 1 名前 > 2 今日の飲み物 > 3 今日のおつまみ > 4 オンラインつどいの感想 > > ビールが多かったです。Kさんもビール!! > Aさんが日本酒!!やるね~!奥さんも顔を出してくれました。 > 面白かったFさんはアクエリアスを飲んでいて、なんとキムチ・・・。 > Tさんは、水だけ。うっかり飲み物を忘れてしまったそうです。 > Bさんはビデオが撮影されなかったり、映らなかったりしました。 > Hさんは、ビールとなんとご飯!! > > > オンラインつどいの感想は、Fさんのもっとボロボロになってしまうかもしれないと思ったそうです。 > あけて見れば、思ったより出来たなあと思ったそうです。 > Kさんは、難しかった(ハウリングとか)。 > でも初めてなので段々とクリアしていければ続けたいと思う。 > Aさんは、オンラインは、全然やってなかったので,またやっていきたいと。 > Kさんは、オンラインは難しいなあ。コロナウイルスとか世界は崩壊しているけど・・・。ワクチンが出来ていないうちは、オンラインが必要です。 > 最後は、Mさん。面白いなと思った。東京版と埼玉版ではまた違う。全然違うから面白いと言ってました。 > > いろいろな感想を出してくれました。今後の参考にしますね。 > > Wさんはハウリングするのは、なんだろうね。 > ミュートにすれば、普通の進行ができました。 > > 2次会では、 > ジェスチャーゲームとイントロゲームをしました。 > ジェスチャーゲームは、チャットを使って、お題が届きます。 > お題は、「ハサミ」「マイク」「ラジオ体操」 > ですが、 > > Hさんの言う通り!! > ジェスチャーは無音でするものなので、オンラインでは難しいものですね。 > WebexMeetingsは、音のする方に切り替えするもの。 > なので、無音ですると画面が動いてしまうかも・・・。 > Hさん、ありがとうございます!! > > 今度は、イントロゲーム。 > 「君といつまでも」「木綿のハンカチーフ」「なごり雪」「また逢う日まで」「ダンシングオールナイト」と順番に出しました。 > Wさんは「一番好きな曲は、木綿のハンカチーフ」。良かったです。 > > でも、イントロゲーム、改善する点はあると思いますよ。 > > 最後に、Iさん「今日は楽しかったです。」 > Kさんも「訳わからなかったけど、面白かった。」 > Fさんは「なんか,面白かった。結構楽しかった。」 > Bんは「楽しかった。PCにはカメラが無いので2つ並べてたけど・・・」 > > それから、STのUさん、Sさん。本当にありがとうございました。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL